絵本『南極点 夢に挑み続けた男 村山雅美』
本日、12月12日に絵本
『南極点 夢に挑み続けた男 村山雅美』がポプラ社より出版されます。作者は関屋敏隆
(せきや としたか)さん。絵本だけでなく、旅や探検家、自然科学をテーマにした様々な本を出されていらっしゃいます。
探検の殿堂にも出版をお知らせするチラシを送ってくださいました。
(受付横に設置しておりますので、どうぞご覧ください)
こちらの絵本は、南極
点到達50周年を記念した絵本。日本で初めての南極越冬を達成したのは、西堀榮三郎さんが越冬隊長をされた第一次越冬隊ですが、日本で初めて
南極点に到達したのは第9次隊越冬隊の皆さんです。村山雅美さんは9次隊の隊長でした。
この絵本は型染版画
(かたぞめはんが)という技法で仕上げられているそうです。どうやら、切り抜いた型に紙を当てて、切り抜かれた箇所に糊を乗せて絵の具が着色しないようにしてから、その他の部分に色を付けた後、糊を落とす…という技法のようです。
(ネットでやりかたを調べてみたのですが、もやり方や使用する材料などが色々あるようです)実物を拝見するのが楽しみです
日本初の南極点到達を成し遂げた第9次越冬隊の活躍、ぜひ絵本でもご覧ください
関連記事