2019科学の祭典(滋賀大会彦根会場)に参加します。
台風接近のため、10月12日(土)の大会は中止されました。
科学の祭典公式ページにによると、当日の警報情報や、JR琵琶湖線の運休状況によっては、13日(日曜日)も中止となる可能性があるとのことですのでご了承ください。
台風が近づいていますが……
10月13日(日)に、滋賀県立大学の交流センターで開催される科学の祭典・滋賀大会彦根会場に探検の殿堂も参加します。前回はロボット体験をしましたが、今回は
「ダイヤモンドダスト実験と雪結晶紋切り遊び」を行います。
一足先に、ダイヤモンドダスト実験で、雪の気配を感じてみませんか?
雪結晶の紋切り遊びも、小さいお子さんでも作れる簡単な型もあります。出来上がった紋切りは、ラミネートして持ち帰っていただけます
場所は、滋賀県立大学の交流センター・ホールホワイエの16です。
こちらのPDFで会場のレイアウトが確認できます。
探検の殿堂は、大ホール観客席から、ブース16に場所が変更になっておりますのでご注意ください。
ちなみに前回の様子はこちらから。懐かしいですね
2018/10/13
10月13日(土曜日)と14日(日曜日)に開催される、青少年のための科学の祭典・滋賀大会(彦根会場)に西堀榮三郎記念探検の殿堂が出展しています。
関連記事