虫たちの宝庫 探検の殿堂…
今日は探検の殿堂の外にあるライトを点検しました。
(ライトを使ってどうするか…それはまたのお楽しみです)
ずいぶんと過ごしやすくなってきたせいか、たくさんの生き物を見つけました。
ので、ご紹介したいと思います。
こちらは探検の殿堂前のため池で一羽だけ残っている水鳥。
なぜ一羽で留まっているのかは不明です。
たぶんオオバン?
彼?彼女?はいつまで探検の殿堂に留まるのでしょうか。
(虫が苦手なかたはご注意ください…)
ヨコヅナサシガメという虫だそうです。
ストローのような口吻(こうふん)で、ダンゴムシなどの体液を吸い取ります。
捕食中の姿も見られたのですが、完全にホラーでした…
桜の葉っぱの毛虫
(葉の)緑が美しいですね。
家の中で出会ってしまったらどうしたらいいか分からないクモ
見なれている風景にも、近くで観察してみると
こんなにたくさんの生き物がいるんですね。
関連記事