【参加者募集】iPadを使って音楽を作ろう!
iPadを使って音楽を作る体験会への参加者を募集します!
楽器が弾けなくても、楽器を持っていなくても大丈夫!iPadアプリに登録されているギターやピアノといった様々な楽器の音色を選んでリズムやメロディーを作り、自分だけの音楽を奏でてみましょう。
作曲をしてみることで、これまでとは違う音楽の楽しみ方に気づきます。
今回の体験会は、東近江市在住のコバヤシヨシヒロさんが探検の殿堂にご提案してくださったことで実現しました
コバヤシさんは、学生の頃から音楽が趣味でギターを演奏されていましたが、2014年頃から楽器がなくても、楽器を弾けなくても作曲できるDTM(※)を始められました。滋賀県内のワクチン接種会場や湖東図書館で流れているBGM(バックグラウンド・ミュージック)をDTMで作曲・提供もされていますので、知らないうちに、みなさん聞いたことがあるかもしれません。
小林さんがご提案してくださったのことで、今までとはジャンルの違う新たな体験会の開催に繋がりました。ご興味のある方はぜひご参加ください。
※DTM(デスク・トップ・ミュージック)とは…パソコンやタブレットを使って作曲する音楽のこと。音楽づくりにDTMを使う音楽アーティストが増え、注目を集めている。
*。♬꙳♩*。♫ 募集内容 ♩*。♫.°♪*。
■曜 日 令和4年8月20日(土)
■時 間 午後1時30分から午後3時まで
■場 所 西堀榮三郎記念探検の殿堂 探究館
■参加費 1,000円
■対 象 小学3年生~中学3年生
※小学3・4年生は保護者同伴。
■定 員 3人
※申込み多数の場合は抽選。
13日の夕方には当選者にのみ電話で連絡します。
■申込み締め切り 8月13日(土)正午締切
■申込み方法
メールタイトルに「iPadを使って音楽を作ろう!参加希望」と記載の上、
①氏名
②学校名と学年
③電話番号をメールでお申込みください。
■メールアドレス
tanken@city.higashiomi.lg.jp
■ 持ち物
お持ちであればiPad(貸出機もあります)
※iosアプリのgarage bandを使います。
関連記事