ミニ雪氷生物研究ノートが出来ました

ミニ雪氷生物研究ノート
8月26日(日)のイベントで配布する『ミニ雪氷生物研究ノート』が出来ました。縦約15センチ×横10.5センチの大きさで、表紙含めて全8ページの冊子です。

ミニ雪氷生物研究ノート
千葉大学理学部の教授・竹内望(たけうち のぞむ)先生が、氷河に住む不思議な雪氷生物(せっぴょうせいぶつ)のお話をしてくださいます。お話を聞いて、このミニ研究ノートを完成させましょう!探検の殿堂周辺で採取したコケを顕微鏡で観察します。クマムシはいるのでしょうか?

台風
写真では分かりづらいのですが、台風が近づいてきて雨風が激しくなってきました!

台風
みなさん、お気をつけてkao03



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました (2023-06-22 11:04)
 2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました (2022-12-08 17:19)
 12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ (2022-11-26 14:29)
 【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】 (2022-09-14 12:45)
 令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。 (2022-09-02 11:22)
 山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中 (2022-07-17 22:08)


2018年08月23日 Posted by実はシロクマ派 at 13:57 │お知らせ