桜の開花状況

桜の開花状況
4月になり新元号も発表されましたね。

探検の殿堂周辺の桜も開花を始めました。

お昼ごろ見た感じでは、咲いてるのもあれば、まだつぼみのままの桜も。
それが帰るころには、咲いてる桜が増えている感じが!
今日は暖かかったからでしょうか?

おそらく、この1週間が見ごろじゃないかと思われます!
(たぶん)

桜の開花状況

去年、初めて探検の殿堂に出勤したときの印象が「桜が綺麗」でした。
溜池の馬堤溜に桜が映えて美しかった。

意外な(?)お花見スポットだと思います。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました (2023-06-22 11:04)
 2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました (2022-12-08 17:19)
 12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ (2022-11-26 14:29)
 【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】 (2022-09-14 12:45)
 令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。 (2022-09-02 11:22)
 山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中 (2022-07-17 22:08)


2019年04月05日 Posted by実はシロクマ派 at 20:19 │お知らせ