Dr.ナダレンジャー登場!&体験ひろばのチラシが出来ました!!

0721チラシ01
7月21日(土曜日)に探検の殿堂で開催されるイベント『Dr.ナダレンジャー登場!&体験ひろば』のチラシが出来ました。
ので、本日は東近江市内の全小学校にチラシを配布するべく、ひたすら仕分け作業を行っていました!

0721チラシ02
1クラスに必要な枚数ごとに数えて、手作業で仕分けていきます。指先の油分がどんどん奪われていきます。指も真っ黒にicon23

0721チラシ03
最初は膨大な枚数があったチラシでしたが、なんとか仕分け作業が完了しました。近日中に、市内の小学生のみんなの手に渡ると思います。

イベントでは、Dr.ナダレンジャーの自然際學科学実験教室のほか、サバメシや東近江市の花「ムラサキ」を使った染色体験、マキリ式火起こし、ロボットプログラミングなどいろいろな体験を開催いたします。
本日6月21日(木)から受付開始!!ぜひご来館くださいicon12

【お申し込み方法】
必要事項を記入して、下記の公式サイトにあるフォーム、もしくは、メール、ファックスで探検の殿堂までお申し込みください。
探検の殿堂「Dr.ナダレンジャー登場! 体験ひろば」ページ↓
https://e-omi-muse.com/tanken-n/news_detail.html?id=265

【必要事項】 
 [1]お名前
 [2]希望のメニュー
 [3]連絡先

どうぞよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【ZOOM配信もあり】南極クラス「棟梁の越冬体験記」参加者募集!
【参加者募集】iPadを使って音楽を作ろう!
スウェーデンとの国際交流イベント・フィールドワーク一日目
スウェーデンとの国際交流イベントの参加者募集!
3Dデザインにチャレンジ!参加者募集
ほぼ皆既月食!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【ZOOM配信もあり】南極クラス「棟梁の越冬体験記」参加者募集! (2023-01-08 18:08)
 【参加者募集】iPadを使って音楽を作ろう! (2022-07-28 11:54)
 スウェーデンとの国際交流イベント・フィールドワーク一日目 (2022-06-30 17:27)
 スウェーデンとの国際交流イベントの参加者募集! (2022-06-01 10:42)
 3Dデザインにチャレンジ!参加者募集 (2022-02-21 20:52)
 ほぼ皆既月食! (2021-11-26 12:00)


2018年06月21日 Posted by実はシロクマ派 at 16:33 │イベントお知らせ