猫のたけし(=^・^=)がテレビ番組で取り扱われます★
2月15日(金)に『超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!』というテレビ番組で、南極観測隊と一緒に南極へ行った猫「たけし」が取り扱われます。
日本による初めての南極越冬。
西堀さんたち第一次越冬隊には、隊員たちと犬ぞりの樺太犬たち以外にも、2匹のカナリア、猫のたけしがいました。
たけしに関する資料は国立極地研究所の「南極に行った猫 たけし」でも紹介されています。
「オスの三毛猫は珍しいから」
という理由で、出発直前に宗谷へ乗り込んだ(乗り込まされた?)たけしは、厳しい南極での生活を癒すマスコット的存在として隊員たちに愛されました。
犬ぞりに使役する樺太犬たちと違い、研究や仕事のために連れていかれた訳ではなかったので、たけしに関する資料は多くはありません。
『超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!』は、そんなたけしの存在を知る絶好の機会ではないかと思います。
番組では、越冬中のたけしエピソードを紹介する際に、西堀個人日誌も登場するようです。(番組で撮影されたのは、国立極地研究所さんが保管されている個人日誌の複製。原本は探検の殿堂所蔵なのです
)
『超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!』は、びわこ放送でも見られるので、南極だけでなく猫好きな方もぜひご覧ください。
-----------
【番組名】超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!
【放送局】テレビ東京系列・びわこ放送
【放送予定】2019年2月15日(金)
【放送時間】18時55分~19時56分
-----------
日本による初めての南極越冬。
西堀さんたち第一次越冬隊には、隊員たちと犬ぞりの樺太犬たち以外にも、2匹のカナリア、猫のたけしがいました。
たけしに関する資料は国立極地研究所の「南極に行った猫 たけし」でも紹介されています。
「オスの三毛猫は珍しいから」
という理由で、出発直前に宗谷へ乗り込んだ(乗り込まされた?)たけしは、厳しい南極での生活を癒すマスコット的存在として隊員たちに愛されました。
犬ぞりに使役する樺太犬たちと違い、研究や仕事のために連れていかれた訳ではなかったので、たけしに関する資料は多くはありません。
『超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!』は、そんなたけしの存在を知る絶好の機会ではないかと思います。
番組では、越冬中のたけしエピソードを紹介する際に、西堀個人日誌も登場するようです。(番組で撮影されたのは、国立極地研究所さんが保管されている個人日誌の複製。原本は探検の殿堂所蔵なのです

『超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!』は、びわこ放送でも見られるので、南極だけでなく猫好きな方もぜひご覧ください。
-----------
【番組名】超かわいい映像連発!どうぶつニュース!!
【放送局】テレビ東京系列・びわこ放送
【放送予定】2019年2月15日(金)
【放送時間】18時55分~19時56分
-----------
令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中