会計年度任用職員(パートタイム)を募集中です。

※募集は締め切りました。

西堀榮三郎記念探検の殿堂の会計年度任用職員(パートタイム)を募集中です。

求職中以外の方でもブログをご覧の方で、こんな募集があったよ〜と周りの方にお知らせいただけると嬉しいです炎

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

年齢は不問です。
子どもの学びをサポートすることに関心のある人、博物館で働いてみたい方、ご応募ください。

また、博物館の業務は本当に多岐に渡るので「自分の能力でやってみたい・試したいことがある」方がいれば、実務と実績を積むチャンスになり得ると思います。

(ちなみに私は、イラストやマンガ制作の実務を積みたかったから、というのが一番最初の動機でしたkao10)

※学芸員資格ナシでも大丈夫です。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【職務内容】
広報、庶務、受付及び事務補助
展示、体験学習活動の補助
資料整理、レファレンス対応
その他、所属長が指示する業務 など

【勤務時間】
水曜から日曜まで(祝日を除く)
9時25分 から 18時10分 のうちの7時間勤務、60分休憩

【休日・休暇】
月曜日・火曜日
国民の祝日(ただし祝日が土・日の場合は出勤)
年末年始(12月28日~1月4日)

【応募資格】
パソコン操作経験(ワード、エクセル等)
普通自動車運転免許(AT限定可)
※博物館等での実務経験があれば望ましいです。

【応募方法】
西堀榮三郎記念探検の殿堂(0749-45-0011)又は、東近江市ハローワーク(0748-22-1020)にお電話でお申込みください。

【選考について】
応募締切…令和2年3月8日(日)18時まで

選考日…令和2年3月10日(火)10時30分から(面接開始30分前から受付です)

選考の方法…面接(集団の場合あり)

面接場所…西堀榮三郎記念探検の殿堂

選考当日の持ち物
●履歴書(写真添付のこと)
●ハローワークの紹介状(ある人のみ)
●運転免許証の写し

結果の通知…3月中~下旬ごろ、郵送にてお知らせします。

その他くわしい条件は、東近江市のサイトをご確認ください。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました (2023-06-22 11:04)
 2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました (2022-12-08 17:19)
 12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ (2022-11-26 14:29)
 【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】 (2022-09-14 12:45)
 令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。 (2022-09-02 11:22)
 山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中 (2022-07-17 22:08)


2020年02月18日 Posted by実はシロクマ派 at 12:43 │お知らせ