3月19日木曜放送/NHK『偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」』午後8時00分から放送

3月19日(木)に、BSプレミアムで午後8時から放送されるTV番組『偉人たちの健康診断』にて、南極に行った樺太犬のタロとジロ(と第3の犬)が取り上げられます。その中で、探検の殿堂に収蔵されている、初代越冬中に南極で撮影された犬たちの何点かの写真が使用されるので、ぜひご覧ください。
ちなみに、番組に提供させていただいた犬たちの写真ですが、実は、探検の殿堂スタッフ総出で探し出しました(探し出した、というか同定?区別したというか)
++++++++++++++++++
番組サイトはこちらからご確認ください。探検の殿堂の外観写真(夏)が公開されています。(←タロとジロの銅像がメイン)
【番組名】 偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」
【チャンネル】 BSプレミアム
【放送時間】 午後8時00分~ 午後9時00分
【番組内容】(公式サイトからの引用)
昭和34年、南極に置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認され、日本中が驚きと感動に包まれた。15頭いた犬たちの中でなぜタロとジロだけが生き残れたのか?そこには「若さ」と「寒さ」の意外な関係、そして知られざる「第3の犬」の存在があった。さらに犬たちの優れた危険回避能力や、人と心を通じ合える秘密など、最新科学で犬たちの心と体の不思議に迫る。
令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中