『追求の先に…美を拓くものたち展Part8』

『追求の先に…美を拓くものたち展Part8』
今年で8回目をむかえる『追求の先に…美を拓くものたち展Part8』が、9月12日(日)にオープンしました。

21分野67名のアーティストによる作品をご覧いただけます。

『美を拓くものたち展』は、後進育成に力を入れている作家や、「美」を追求する中で新たな技法に挑戦している作家などによるボランティア出展です。西堀語録のひとつである「異質の協力でチームワーク(※)」を実践する展覧会でもあります。

※異なる知識・技術力・経験値を持つ者たちが、一つの目標に向かって力を合わせることで、一人ではできないこと・社会的に役立つ仕事をする。


【展示会期】 9月12日(土)~12月20日(日) ※最終日は午後3時まで

11月7日(土)・8日(日)は関西文化の日につき入館料無料になりますicon12

【会期中の休館日】 月・火曜日、9月23日(水)、11月4日(水)

【開館時間】 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

【場 所】 2階展示室

【入館料】
 大人300円 小中学生150円 ※東近江市民・障害者及びその引率者は無料

共催 東近江の芸術を愛する会、西堀榮三郎記念探検の殿堂



オープニングの様子を東近江スマイルネットさんが取材してくださいました。
下記チャンネルで放送されますので、ぜひチェックしてみてください。

【チャンネル】スマイルネットコミュニティチャンネル…地上デジタル11ch

【曜 日】 9月14日(月)

【時 間】 18:00~
9月19日(土)と20日(日)に放送される『Weekly』でもご覧いただけます。



ちなみに…
展覧会の全体の様子を撮影するために、探検の殿堂の隠された3階に初めて足を踏み入れました。

写真からも分かるように、かなり高い位置から撮影できるのですが…

高すぎて、めちゃくちゃ怖かったです。

わたしは高所恐怖症だったようです。



2020年09月13日 Posted by実はシロクマ派 at 23:10