最近の探検の殿堂

すっかりブログの更新がご無沙汰になっているこの頃。

決してブログのネタがないというワケではなく、更新する時間がなかなか取れなくて、そのまま記事にする時期を逃してしまうのでした。

我々は元気に活動しています。

最近の探検の殿堂の様子を写真でお届けします。

最近の探検の殿堂
これは、綺麗に草刈りされた探検の殿堂の写真。

超、スッキリ!

草刈りの前は、溜池に近づくことすら躊躇するくらいの雑草が生い茂ってました。

絶好のお散歩日和ですよ!とお知らせしようと思ってから、はや数週間。


すでに、草が生えそろいつつあります。


最近の探検の殿堂
こちらは、探検の殿堂の公用車にくっついていたミノムシ的な何か。

雨にも負けず、風にも負けず、いつの間にか空っぽになっていました。

根元のあたりを良く見ると、糸のようなもので車体に固定されているのが分かります。


最近の探検の殿堂
こちらは、猫の「せしろー」さんです。

探検の殿堂や味咲館の周辺でくつろいでいるのを見かけるオス猫。

、機嫌が良くなかったのか、すぐにどこかに行ってしまいました。

最近の探検の殿堂
こちらは、探検の殿堂の前にある馬堤溜に無断で巣を作ったカイツブリのカップルと、その後、無事に生まれたヒナたち。

よかったね


同じカテゴリー(日常)の記事画像
雪雪雪
2022年の探検の殿堂―ダイジェスト―
さよならメダカちゃんたち
これはなんの植物?
春が近づいてきた探検の殿堂
今年もよろしくお願いします
同じカテゴリー(日常)の記事
 雪雪雪 (2023-01-25 22:40)
 2022年の探検の殿堂―ダイジェスト― (2022-12-30 20:06)
 さよならメダカちゃんたち (2022-08-27 10:42)
 これはなんの植物? (2022-05-29 14:39)
 春が近づいてきた探検の殿堂 (2022-04-04 14:07)
 今年もよろしくお願いします (2022-01-09 11:08)


2020年09月07日 Posted by実はシロクマ派 at 14:17 │日常