科学探検隊ココロボ プログラミング体験会 参加者募集

ロボットにどんな動きをさせたいかを考えながら、ゲームやコースにチャレンジしてみよう!
※令和4年度ココロボの受講を考えている人(未経験者)は、この体験会にご参加ください。これまでのココロボに参加したことがある人は、この体験会に参加しなくても、令和4年度のココロボに応募できます。
★Ozobot(オゾボット)体験会
新3年生が対象です。
①3月12日(土)11時~12時
②3月19日(土)11時~12時
①②のどちらかへお申込みください。
★Ozobot&e-Gadget(イーガジェット)体験会
新4・5年生が対象です。
①3月12日(土)13時~14時40分
②3月19日(土)13時~14時40分
①②のどちらかへお申込みください。
【定 員】 各回10人
【参加費】 500円
【申込方法】
①氏名 ②学校名と学年 ③連絡先電話番号を電話(電話:0749-45-0011 IP電話:050-5802-2291)でお申込みください。
【募集締め切り】 3月9日(水)正午
申込多数の場合は抽選を行います。
抽選の実施に関わらず、参加が確定した人へのみご連絡します。
令和5年度_夏(6.7.8月)の展覧会情報ポスターができました
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中
2022冬の博物館・美術館展覧会ポスターができました
12月4日(日)第12回京大宇宙落語会開催のおしらせ
【再放送決定】プロジェクトX 挑戦者たちの南極編【9月20・27日】
令和4(2022)年_秋の展覧会ポスターができました。
山本一清先生と西堀榮三郎の交流を描いた冊子が発売中