【ダジック・アース】紙風船の折り方
最近、学んだことがあります。
それは紙風船の折り方です!
ダジック・アースの公式ページでは、地球儀の紙風船のデータが公開されています。以前、小学生のグループが探検の殿堂に来てくれた時に、ダジック・アースを見るだけでなく、この紙風船も折ってみよう!という体験をしてもらいました。
折り紙に折り方が印刷してあるので、これを見ながら折ります。

正直、私は折り紙とかあや取り、紐の結び方、はてはツとシの違いすらあやふやな人間。きちんと折れるのかかなり不安でしたが、なんとか紙風船を作ることができて一安心していました。

私が折った紙風船です。息を吹き込んだら風船になった!!
体験の当日、小学生のみんなにも上手く折ってもらえました

??なんか私が作ったのと違うんですけど…
こっちのほうが全面が地球であきらかにいい感じです、というかこっちが正しい?
みなさんは、どうしてこの違いが生まれたのか分かりますか?
私は小学生の子たちに、こっそり作り方のコツを教えてもらいました。
折り方自体は紙風船に印刷している通りなのですが、途中でちょっとした違いがあるのです。
紙風船の折り方の秘密…
もしかして常識ですか?
それは紙風船の折り方です!
ダジック・アースの公式ページでは、地球儀の紙風船のデータが公開されています。以前、小学生のグループが探検の殿堂に来てくれた時に、ダジック・アースを見るだけでなく、この紙風船も折ってみよう!という体験をしてもらいました。
折り紙に折り方が印刷してあるので、これを見ながら折ります。
正直、私は折り紙とかあや取り、紐の結び方、はてはツとシの違いすらあやふやな人間。きちんと折れるのかかなり不安でしたが、なんとか紙風船を作ることができて一安心していました。
私が折った紙風船です。息を吹き込んだら風船になった!!
体験の当日、小学生のみんなにも上手く折ってもらえました

??なんか私が作ったのと違うんですけど…
こっちのほうが全面が地球であきらかにいい感じです、というかこっちが正しい?
みなさんは、どうしてこの違いが生まれたのか分かりますか?
私は小学生の子たちに、こっそり作り方のコツを教えてもらいました。
折り方自体は紙風船に印刷している通りなのですが、途中でちょっとした違いがあるのです。
紙風船の折り方の秘密…
もしかして常識ですか?