ドローン飛行体験教室

ドローン飛行体験教室

西堀記念室で、2回目のドローン飛行体験教室が開催されました。

プログラム内容は以前と共通なので、ご興味のある方は、こちら↓もご覧ください。
2019/11/17
ドローン飛行体験教室開催
昨日、探検の殿堂で『ドローン飛行体験教室』が開催されました。探検の殿堂とG-G-のサイエンス倶楽部の共催イベントです。



今回も、幅広い年代の方が集ってくださいました。探究館での小型ドローンの操縦の時、ものすごく興味深そうにドローンやリモコンを観察している方がいらしてので、お聞きしたら、お仕事で重機を操縦される方でした。リモコンを操作してみたら、意外と普段動かしている重機と操縦方法が共通している、とのことでした。へぇ~

天気は良かったのですが、風が強かったため、屋外でのドローンのフライトは中止にkao04そのかわり、探究館の中でドローンを動かしてみて、機体が傾いてもカメラは対象物を水平にとらえ続けるジャイロセンサーによるカメラ制御などを実演し、参加者のみなさんにシャッターを押してもらいましたicon12

こうしてドローンの飛行技術の仕組みや操作について学ぶことで、操縦する楽しさとあわせて、ドローンという新しい技術を「どんなふうに利活用するか・できるのか」と考えるきっかけになれば良いなぁと思うのでした。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【ZOOM配信もあり】南極クラス「棟梁の越冬体験記」参加者募集!
【参加者募集】iPadを使って音楽を作ろう!
スウェーデンとの国際交流イベント・フィールドワーク一日目
スウェーデンとの国際交流イベントの参加者募集!
3Dデザインにチャレンジ!参加者募集
ほぼ皆既月食!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【ZOOM配信もあり】南極クラス「棟梁の越冬体験記」参加者募集! (2023-01-08 18:08)
 【参加者募集】iPadを使って音楽を作ろう! (2022-07-28 11:54)
 スウェーデンとの国際交流イベント・フィールドワーク一日目 (2022-06-30 17:27)
 スウェーデンとの国際交流イベントの参加者募集! (2022-06-01 10:42)
 3Dデザインにチャレンジ!参加者募集 (2022-02-21 20:52)
 ほぼ皆既月食! (2021-11-26 12:00)


2020年01月18日 Posted by実はシロクマ派 at 22:45 │イベント