今西錦司生誕120周年記念△展(さんかくてん)
企画展内容
今西 錦司(いまにし きんじ)(明治35年1月6日~平成4年6月15日)は、令和4年に生誕120年を迎えました。
今西は探検家・登山家・生物学者など多様な分野で活躍しましたが、カリスマ的なリーダーシップのエピソードも数多く残しています。今西と西堀榮三郎は中学生時代からの親友でしたが、初代南極越冬隊の隊長を務めた西堀自身も、生涯、今西をリーダーとして尊敬しました。
今回の記念展では3つの△(さんかく)をテーマにし、登山やスキーをはじめ、今西や西堀榮三郎のリーダーシップやチームワークについて三部構成で紹介します。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
▲ 第一部「カリスマリーダー 今西錦司」
・開催中~8月14日(日)まで
第一部では、今西錦司の肖像画(作:下川辰彦)の鑑賞を通して、今西錦司はどんな探検をしたのか、どんな性格で、どんなリーダーだったのかを探ってみましょう。
今西を紹介するエピソード漫画や、関係者による証言集などのほか、今西錦司が残した鈴鹿略図(複写)や、西堀榮三郎への手紙(実物)などもご覧いただけます。
▲ 第二部「『三角』点を踏む」
・8月17日(水)開始予定
今西錦司は登山家としても活躍しました。わらじ履きに金剛杖の時代から、ピッケルやアイゼンなどの西洋の道具を使って難度の高い山へ挑戦する近代アルピニズムの過渡期を生きた人間です。今西や西堀らは中学生時代から登山を始め、京都の北山や滋賀県の鈴鹿山脈で山登りの実力をつけながら、ヒマラヤ登山や海外への探検を計画しました。
企画展では、研究者の協力をもと、登山やスキーの歴史、身近でありながら知る機会の少ない鈴鹿山脈の自然についても紹介します。
▲ 第三部「みんなで『参画』する」
・12月開始予定
西堀は、長年カリスマ的なリーダーである今西の下で補佐役として活躍しました。
そんな西堀は、モノづくりや技術の現場で、どんなリーダーになり、どんなチームワークを築いたのかも紹介します。 二人のタイプの異なるリーダーを紹介することで、価値観やライフスタイルが多様化した現代において、これから必要となる力は何なのかを探ります。
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
【会 期】令和5年3月31日(金)まで
【場 所】東近江市西堀榮三郎記念探検の殿堂 1階記念室
【休 館 日】月・火曜日、国民の祝日、7/20(水)、9/21(水)、10/12(水)、年末年始、1/11(水)、3/22(水)
【開館時間】午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
【入 館 料】大人300円(250円)、小中学生150円(100円)
※( )内は20名以上の団体料金
※東近江市民、障害者およびその引率者は入館無料
ヘムスロイド村開村30周年記念展『ヘムスロイドのある暮らし』
2022年3.4.5月の展覧会情報をまとめたポスターが出来ました
南極ごはん~60年分の思い出、あつめました!~
もっちりアンケートの結果
科学の祭典・滋賀大会に動画「もっちり・ネバネバの森」を出品しました!
ミニ企画展 腹が減っては観測できぬ!
2022年3.4.5月の展覧会情報をまとめたポスターが出来ました
南極ごはん~60年分の思い出、あつめました!~
もっちりアンケートの結果
科学の祭典・滋賀大会に動画「もっちり・ネバネバの森」を出品しました!
ミニ企画展 腹が減っては観測できぬ!