ドローンちゃん




ありがたいことに、何度か愛知川調査を見学させていただけました。
実際にドローンを使っている小倉さんと淺野さんのお話は、めっちゃ面白いことだらけでした。
私が感じたドローンの面白ポイントを漫画?にしてみました。
伝統と信頼の擬人化です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いや~~、ドローンってすごい

グルグル傾けても、カメラは水平を保つ!
ゆるゆるギャラリートークでのドローン実演でも、みなさん驚かれていました。
その秘密は高性能ジャイロセンサー
(回転角速度の測定を実現する慣性センサーの一種…らしいです(⊙_⊙)?)
ジャイロセンサーのおかげで、「特定の方向を見続ける」以外にも、ドローンの飛行や風による振動(いわゆる手ブレのような画面のガタつき)が無い綺麗な映像が撮影できるようです。
ひと昔前は、ドローンにはカメラが一体化しておらず、自分たちでカメラを後付けした…という工夫話や試行錯誤のお話もお聞きしました。
それが今では、高性能なGPS機能が内蔵されているタイプまで発売されているとか。
まさに日進月歩の最新技術

タグ :ドローンちゃん