この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

なぜ地理学の研究者を目指したのか?

あなたはなぜ、今の職業を目指しましたか?

以前、探検の殿堂で開催した「好きを仕事に~小さいことの積み重ね~」でご協力くださった小倉拓郎さん(筑波大学の生命環境系で助教)による動画がYOUTUBEに公開されました。

小倉さんはドローンを使った地形調査を専門とされており、東近江市を流れる愛知川も研究されています。

動画では、小倉さんが研究者を目指したきっかけや、ドローンとの出会い、父親に進路を反対されつつも夢を追いかけ、現在にいたるまでの紆余曲折が語られています。嬉しいことに、「好きを仕事に」の展示で制作したイラストパネルを動画内で利用してくださっていますので、よければそちらもご覧ください。



こちらの動画は、日本地理学会・アウトリーチ研究グループ活動の一環で制作されたそうです。いまどきは進路学習も動画の時代なんだな~と驚きですが、コロナ禍もあり、大学の授業もZOOMや動画形式で配信されることも珍しくなくなりましたね。icon12

世界も選択肢も広がりまくり
  

2022年05月03日 Posted by 実はシロクマ派 at 18:40お知らせ