★開催中★新着資料展 空への憧れ

以前の(非)公式ブログで、私が西堀さんと空との関係に言及したことを覚えている人はいらっしゃるでしょうか?
西堀さんは空や飛行機に関心が無かったのか?
当時の私の疑問に応える展示を開催中ですicon14

空への憧れ


新着資料展 空への憧れ
少年のころから、空に憧れた西堀榮三郎。
晩年、西堀は飛行機や気球の開発を支援し、1973~1986年の間は、「ブイヤント航空懇談会」の副会長も務めました。ブイヤント航空とは、飛行船、気球など主として浮力を用いる航空機の総称です。

今回は、「ブイヤント航空懇談会」のメンバーから探検の殿堂に寄贈していただいた約40点を超える資料の中から、西堀に関する新着資料を公開します。

「西堀榮三郎と空 ~多分、こうだったんじゃないかマンガ~」
熱気球や手製の望遠鏡を製作するなど、少年のころから空に関心を持っていた西堀さん。
色々なものに興味関心を持った西堀さんの根底にあったものは何なのか?
空を飛ぶものや天体への強い興味をもっていたエピソードをマンガでご紹介しています!

遊び心満載のこちらのコーナーもお楽しみいただければkao01

公式サイトはこちらから
****************
【会 期】 4月6日(土曜日)から7月21日(日曜日)
【場 所】 1階 西堀榮三郎記念室 ミニ展示コーナー
****************



同じカテゴリー(展示)の記事画像
今西錦司生誕120周年記念△展(さんかくてん)
ヘムスロイド村開村30周年記念展『ヘムスロイドのある暮らし』
2022年3.4.5月の展覧会情報をまとめたポスターが出来ました
南極ごはん~60年分の思い出、あつめました!~
もっちりアンケートの結果
科学の祭典・滋賀大会に動画「もっちり・ネバネバの森」を出品しました!
同じカテゴリー(展示)の記事
 今西錦司生誕120周年記念△展(さんかくてん) (2022-05-26 11:30)
 ヘムスロイド村開村30周年記念展『ヘムスロイドのある暮らし』 (2022-04-27 16:32)
 2022年3.4.5月の展覧会情報をまとめたポスターが出来ました (2022-03-09 12:14)
 南極ごはん~60年分の思い出、あつめました!~ (2022-01-13 10:22)
 もっちりアンケートの結果 (2021-09-12 16:58)
 科学の祭典・滋賀大会に動画「もっちり・ネバネバの森」を出品しました! (2021-08-08 15:59)


2019年04月12日 Posted by実はシロクマ派 at 17:14 │展示