胡蝶蘭-ふたたび-

探検の殿堂の事務室にいた胡蝶蘭を覚えている方はいるでしょうか?
**********
2018/05/29
胡蝶蘭のなぞ
※とりとめもない話です。探検の殿堂には胡蝶蘭が咲いています。

**********

昨年3月の記念室リニューアルのお祝いでいただいた胡蝶蘭。
8月に全ての花を散らしてしまってからは事務室の窓際で静かにたたずんでいましたが…

なんと、花を咲かしていました!!!face08

胡蝶蘭-ふたたび-

ウッソーーーー

私はまっっったく気づいておらず(というか、完全に枯れたと思っていた)
本日探検の殿堂にヘルプに来ていただいていたTさんが教えてくれました。

胡蝶蘭-ふたたび-
花は一つしか咲いていませんが、他にもツボミが!!?
しかも、ガラスの方に向かって枝を伸ばしています!
日光を求めてでしょうか?

胡蝶蘭は、支柱に少しずつ固定していくことで、あの状態にしてるのかもね~
そんなことをTさんと二人で話していました。
わが探検の殿堂の胡蝶蘭は、元気に太陽のほうに伸びていってますicon14

それにしても、いつから咲いてたんでしょう??

もしかして胡蝶蘭(小)も咲いてるかもと思って見てみたら

胡蝶蘭-ふたたび-

なんか怖いのが生えていました。

これは枝なの?根なの?なんだか生き物みたいですicon10

Tさん、胡蝶蘭に気づいて教えて下さってありがとうございました。

新緑の季節!胡蝶蘭はふたたび花を咲かし、
明日からは2019年度のココロボも始まります!iconN12


同じカテゴリー(日常)の記事画像
雪雪雪
2022年の探検の殿堂―ダイジェスト―
さよならメダカちゃんたち
これはなんの植物?
春が近づいてきた探検の殿堂
今年もよろしくお願いします
同じカテゴリー(日常)の記事
 雪雪雪 (2023-01-25 22:40)
 2022年の探検の殿堂―ダイジェスト― (2022-12-30 20:06)
 さよならメダカちゃんたち (2022-08-27 10:42)
 これはなんの植物? (2022-05-29 14:39)
 春が近づいてきた探検の殿堂 (2022-04-04 14:07)
 今年もよろしくお願いします (2022-01-09 11:08)


2019年05月11日 Posted by実はシロクマ派 at 17:48 │日常