缶バッジ作り

缶バッジ01
缶バッジを作りました。
7月21日(日)に開催されるイベント『Dr.ナダレンジャー登場!』では、実験教室の合間に「ナダレンジャーかるた取り大会」を行います。かるた取りの優勝者、もしくは特別賞をゲットされた方にはこちらをプレゼントする予定です。

缶バッジ02
失敗した缶バッジ。紙がしっかり挟まっていません。
缶バッジは初めて作りましたが、意外と力が要ります…。明日筋肉痛になりそう。

煙02
こちらは昨日の昭和基地。
煙がもくもくとあがっていました。これって何をしていたのでしょうか?
朝ごはんの準備?

基地03
こちらは本日の昭和基地。
基地向こう側でショベルカーや、大型の重機が雪かき作業をしていました。
一面の雪景色!天地もわからない。



同じカテゴリー(南極)の記事画像
【63次隊→64次隊】越冬交代式の様子
第63次南極地域観測隊が南極に到着!
森永絹とうふを食らう
白瀬探検隊の旗(レプリカ)
本日は南極観測隊上陸 昭和基地設営の日
たけしのお正月クイズ
同じカテゴリー(南極)の記事
 【63次隊→64次隊】越冬交代式の様子 (2023-02-01 16:29)
 ライブカメラで昭和基地の越冬交代式が見られる(かも)! (2023-01-31 21:51)
 第63次南極地域観測隊が南極に到着! (2021-12-22 14:00)
 森永絹とうふを食らう (2021-09-02 10:48)
 白瀬探検隊の旗(レプリカ) (2021-02-14 17:41)
 本日は南極観測隊上陸 昭和基地設営の日 (2021-01-29 11:03)


2018年07月12日 Posted by実はシロクマ派 at 17:17 │南極日常