第63次南極地域観測隊が南極に到着!

一週間ほど前のことですが、12月16日に第63次南極地域観測隊が南極に到着したそうです。探検の殿堂からも配信している昭和基地ライブカメラでも、砕氷船「しらせ」の様子がはっきり映っています。日本と南極との時差は丁度6時間、南極は朝の3時すぎという早朝ですが、さっそく活動している人影が見えます。
観測隊ブログでもこの日のことが記事になっています。63次隊から62次隊にむけて「初荷」も届けられたようです。
初荷の箱の中って、具体的に何が入っているんでしょうね?新鮮なお野菜や食材はみんな楽しみにしているようですが、初荷箱の中に野菜が入ってる感じはしませんし…
【63次隊→64次隊】越冬交代式の様子
ライブカメラで昭和基地の越冬交代式が見られる(かも)!
森永絹とうふを食らう
白瀬探検隊の旗(レプリカ)
本日は南極観測隊上陸 昭和基地設営の日
たけしのお正月クイズ
ライブカメラで昭和基地の越冬交代式が見られる(かも)!
森永絹とうふを食らう
白瀬探検隊の旗(レプリカ)
本日は南極観測隊上陸 昭和基地設営の日
たけしのお正月クイズ