これが人間の力だ
近年まれにみる大雪に見舞われた探検の殿堂。職員すら事務所に入るのが困難な積雪の中、我々は決死の覚悟で人ひとり通れるくらいの道を開通させたのであった。しかしその翌日、さらなる雪かき地獄がまっていたのである。
これが前日の様子。どんだけ積もってんねん!もう人通れるんならええやんと思うでしょ?それが…
こうなりました!!
我々がどれだけ雪かきしたかお分かりいただけるでしょう。雪かきで壊れそうな肩・膝・腰・腕・手首、傷む手のマメを…。(全身やんけ!)半日に及ぶ格闘の末、そこには車が入れるくらいの道がぁっ!!すげぇ!!
「なぜ太陽に任せずに、わざわざ人力で雪かきしてるんだ?」とお思いの方、今日は9月から開催していた美術展『美を拓くものたち展Paat9』の最終日。つまり、お預かりしていた大切な作品の搬出日でもあるのです。とにもかくにも玄関口まではお車で入っていただけなければどうしょうもない!というわけで、雪かきした次第であります。
始める前までは、車が通れるくらいの道を雪かきするとか、正直無理でしょと自分でも思っていました。しかし、できた!人間の力ってスゴイと改めて思いました。
スノーダンプ(※通称ママさんダンプ)の威力も


我々がどれだけ雪かきしたかお分かりいただけるでしょう。雪かきで壊れそうな肩・膝・腰・腕・手首、傷む手のマメを…。(全身やんけ!)半日に及ぶ格闘の末、そこには車が入れるくらいの道がぁっ!!すげぇ!!

始める前までは、車が通れるくらいの道を雪かきするとか、正直無理でしょと自分でも思っていました。しかし、できた!人間の力ってスゴイと改めて思いました。
スノーダンプ(※通称ママさんダンプ)の威力も