【再放送】偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」
明日の朝8時から、BSプレミアムで『偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」』が再放送されます。一度目の放送を見逃した方、この機会にぜひチェックしてみてください。
番組では、初代越冬隊にオーロラ観測・犬係として参加した北村泰一(きたむらたいいち)先生のインタビューや、日本に帰ってきたタロが北海道大学の庭?で元気に走っている動画など、とても貴重な資料もごらんいただけます。
【番組名】 偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」
【チャンネル】 BSプレミアム
【放送時間】 午前8時00分~ 午前9時00分
【番組内容】(公式サイトからの引用)
昭和34年、南極に置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認され、日本中が驚きと感動に包まれた。15頭いた犬たちの中でなぜタロとジロだけが生き残れたのか?そこには「若さ」と「寒さ」の意外な関係、そして知られざる「第3の犬」の存在があった。さらに犬たちの優れた危険回避能力や、人と心を通じ合える秘密など、最新科学で犬たちの心と体の不思議に迫る。
番組では、初代越冬隊にオーロラ観測・犬係として参加した北村泰一(きたむらたいいち)先生のインタビューや、日本に帰ってきたタロが北海道大学の庭?で元気に走っている動画など、とても貴重な資料もごらんいただけます。
【番組名】 偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」
【チャンネル】 BSプレミアム
【放送時間】 午前8時00分~ 午前9時00分
【番組内容】(公式サイトからの引用)
昭和34年、南極に置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認され、日本中が驚きと感動に包まれた。15頭いた犬たちの中でなぜタロとジロだけが生き残れたのか?そこには「若さ」と「寒さ」の意外な関係、そして知られざる「第3の犬」の存在があった。さらに犬たちの優れた危険回避能力や、人と心を通じ合える秘密など、最新科学で犬たちの心と体の不思議に迫る。
【63次隊→64次隊】越冬交代式の様子
ライブカメラで昭和基地の越冬交代式が見られる(かも)!
第63次南極地域観測隊が南極に到着!
森永絹とうふを食らう
白瀬探検隊の旗(レプリカ)
本日は南極観測隊上陸 昭和基地設営の日
ライブカメラで昭和基地の越冬交代式が見られる(かも)!
第63次南極地域観測隊が南極に到着!
森永絹とうふを食らう
白瀬探検隊の旗(レプリカ)
本日は南極観測隊上陸 昭和基地設営の日