ココロボ体験・説明会が開催されました その2
本日、5月13日(日)に2回目のココロボ体験・説明会が開催されました。
前回と同じく、パソコンを使ってロボットのプログラミングを体験してもらいます。

真剣にプログラミング中!

講師やサポーターさんも、元ココロボ出身者さんたちです。
自分たちがやっていたからこそ
子どもたちへも的確なアドバイスができます。

よーい、スタート!

きちんと「止まる」と設定しないと走り続けます。
もし体験会に出席してココロボに参加したい方
募集期間は5月20日(日)16時までです。
お忘れなく~

前回と同じく、パソコンを使ってロボットのプログラミングを体験してもらいます。

真剣にプログラミング中!

講師やサポーターさんも、元ココロボ出身者さんたちです。
自分たちがやっていたからこそ
子どもたちへも的確なアドバイスができます。

よーい、スタート!

きちんと「止まる」と設定しないと走り続けます。
もし体験会に出席してココロボに参加したい方
募集期間は5月20日(日)16時までです。
お忘れなく~

春やすみプログラミング体験イベント
京滋奈ブロック大会2019
ロボカップジュニア東近江ノード大会(ビギナーズ)
ロボカップジュニア東近江ノード大会(オープン・ライトウェイト)
ココロボ最終回
【第7回】ココロボ開催しました。
京滋奈ブロック大会2019
ロボカップジュニア東近江ノード大会(ビギナーズ)
ロボカップジュニア東近江ノード大会(オープン・ライトウェイト)
ココロボ最終回
【第7回】ココロボ開催しました。